1
第4回クロ倶楽☆アメリカン・ケーキデコレーティング講習会
2005年の夏、当教室主宰の荒井&仁井はアメリカ・シカゴに滞在し、ウィルトンスクール・マスター(最上級)クラスで学び、技術をマスターしてまいりました。
そのときの絞りの技術をさらに東シュガ風にアレンジし、この講座が終わることには、みなさん上手に絞れるようになるクラスを考えました。
平日クラス 2006年4月13日(木)、14日(金)、27日(木)、28日(金)の4日間
休日クラス 2006年4月15日(土)、16日(日)、29日(土)、30日(日)の4日間
時間は毎日9時~17時
と密度の濃い集中レッスンをさせていただきました。
レッスンサンプルはこちらです。無断転載はご遠慮ください。

画像でお分かりいただけるように、ありとあらゆる絞りの技術が濃縮されております。
みなさん、アイシングまみれになりながらも、楽しくレッスンしていただけました♪
また開催します。
そのときの絞りの技術をさらに東シュガ風にアレンジし、この講座が終わることには、みなさん上手に絞れるようになるクラスを考えました。
平日クラス 2006年4月13日(木)、14日(金)、27日(木)、28日(金)の4日間
休日クラス 2006年4月15日(土)、16日(日)、29日(土)、30日(日)の4日間
時間は毎日9時~17時
と密度の濃い集中レッスンをさせていただきました。
レッスンサンプルはこちらです。無断転載はご遠慮ください。

画像でお分かりいただけるように、ありとあらゆる絞りの技術が濃縮されております。
みなさん、アイシングまみれになりながらも、楽しくレッスンしていただけました♪
また開催します。
▲
by tokyosugar
| 2006-04-30 09:37
| クローバー倶楽部
1
東京恵比寿、関西芦屋にあるシュガーアート教室のブログです。
by tokyosugar
カテゴリ
全体生徒さん作ウェディング
生徒さん作(ウェディング以外)
お知らせ
オーダー(個人のお客様)
テレビ、雑誌、取材等
イベント報告
クローバー倶楽部
コンテスト受賞作紹介
その他
ジャパンケーキショー
Sugar Festa 2017
注意事項・レッスンお申し込み方法
シュガーアートのヒント
リンク
最新の記事
ウェディングシュガーボックス.. |
at 2018-02-14 15:54 |
春らしく♡アイシングクッキー.. |
at 2018-02-07 20:55 |
Sensitive skil.. |
at 2018-02-06 17:19 |
JSA様チャリティーコンテストへ |
at 2017-11-13 21:12 |
初めてさんへ♡アイシング着色.. |
at 2017-11-10 06:00 |